お風呂の蛇口を交換してみよう!
現在住んでいる物件のお風呂にちょっとした不満が…、
BEFORE(交換前)
お風呂ってほぼ毎日入るし、風呂水栓って使用頻度がめっちゃ高い…、はず(汗)
AFTER(交換後)
そこで今回は、自分で簡単にお風呂場の水栓をサーモスタット式のカッコいいヤツに交換できる手順をご紹介!
ではでは、早速いってみましょう!
サーモスタット式混合水栓を購入しよう!
蛇口交換をするには、まず新しい蛇口を準備する必要があります…、
まぁ、色々と調べてみると「TOTOの製品が高評価」&「水回りはTOTOが間違いない!」ってオススメされていた事から…、
アマゾンでもカテゴリ「浴室水栓」でベストセラー1位の製品…、多分大丈夫でしょう^^
● 取り付けタイプ:壁付き水栓
☑ 段差や隙間が少ないので掃除がしやすく、高級感あるデザインが魅力です
☑ 気に入った温度のお湯をすぐに出すことができるサーモスタット付きシャワー水栓
普通に一万円超え…、金属部品って意外と高いです(汗)
お風呂の蛇口を簡単に交換する手順
何かとお金がかかるこのご時世、「節約できるものは節約したい!」って事で、自分で蛇口交換をしてみました^^
「モンキーレンチ」は、以前から愛用している「高儀(Takagi)のショートワイドモンキー」があったので問題なし◎
道具を揃えたら、いよいよ実際の取付手順(方法)に入ります…、
① 水栓(元栓)を閉める
まずは家の水道の元栓を閉めます…、
時計回りに回して、水道の元栓をしっかり締めましょう!
② 古い蛇口&取り付け脚を取り外す
続いて古い蛇口の本体を取り外します
お次は古い取り付け脚を、反時計回りに回して取り外していきます
グッと緩めて、手回しで外していきます…、
古い取り付け脚が外れたら、使い古しの歯ブラシを使って配管に残っているシールテープや汚れを掃除します!
③ 新しい取り付け脚&蛇口を取り付ける
新しい取り付け脚に交換する際に注意ポイントが2つあります!
注意ポイント①
シールテープを巻いた新しい取り付け脚は、必ず時計回りに回して設置する事
反時計回りに回してしまうと、シールテープが上手く機能せずに水漏れの原因になります(汗)
その際は、シールテープを巻き直す必要(やり直し)になるので注意です(泣)
なので、初めに新しい取り付け脚を手回しで取り付けてみて、何回転でキツク締まるかを確認します…、
ちなみに、自分の場合は4回転目くらいからキツクなりました(汗)
ココで、2つ目の注意ポイントです!
注意ポイント②
シールテープを巻く際は、先端から離して巻き始め、反時計回りに巻かない事
また、ネジ山に沿って指で馴染ませる際に、爪を立てない事
力が強すぎるとシールテープを破いてしまうため水漏れの原因となります(泣)
巻きつけたら、配管に新しい取り付け脚を差し込み、時計回りに手で回していきます…、
この時も、反時計回りに回さないよう注意です!
蛇口本体を取り付けていくのですが、左 ⇒ 右の順に取り付け、蛇口本体が水平になるようにします
本体が水平になったら、レンチでしっかりと固定すればOKです◎
④ シャワーホースを接続する
新しい蛇口に付属しているシャワーホース、シャワーヘッドを取りつけます
⑤ 設置完了
交換作業はこれにて完了!
実際に取り替えて感じたのですが、「モンキーレンチ」は小さい目の方が小回りが利くので使い易いと思います^^
最後に
実際に使用(3年経過で不具合無し!)してみて感じたのですが、お風呂ライフがめちゃくちゃ快適になりました(驚)
もうお風呂タイムが楽しみで仕方がないです^^
ちょっと高価ではありますが、お風呂は毎日入るので、水栓と言えどもお金をかけて大正解◎
冬の寒い時期に”安定した温度のお湯”が得られるありがたさ…、冗談抜きでオススメです!
ちなみに2022年に、長年愛用していた「レイニー」から高級シャワーヘッド「リファファインバブル S」に更新しちゃいました ↓
肌や髪の質が改善◎&体臭(ニオイ)も解決してくれる、心から推せるオススメ品です!