歯ブラシを見直す
今まで「無印良品の歯ブラシ」を使っていました…、


しかし、毎日歯を磨くと大体1か月から2か月でこんな感じに… ↓

ブラシの毛先が広がってしまい、使いモノにならない状態です…(泣)


それに、歯を磨く行為は毎日行う日課…、

って事で、この機会に自分が愛用する歯ブラシを見直そうと思い立ち、色々と検索してみました!
天然歯ブラシ「かなやの馬毛歯ブラシ」
そこで、発見したオススメの歯ブラシが「かなや刷子 馬毛歯ブラシ」


見た瞬間に「これは欲しい!?」っと一目ぼれ…、Amazonで購入可能だったので即購入を決意してポチりました
そして届いた商品がこちらになります… ↓

”写真”からでも見て分かるしっかりとした毛先…、”びっしり”&”直立”です(汗)

これが人口のブラシと違い、使い込めば使い込むほど毛先がシャープになるらしくより歯磨きしやすい形状へ成長するとか…、
ちなみに、動物の”天然毛の歯ブラシ”は、歯茎や歯のエナメル質を傷つけることなく歯磨きができるとのこと…、

毛は、天然のたんぱく質から出来ており、歯や歯茎を傷つけることなく、歯垢の除去にも十分な硬さがある
更に使えば使う程、毛先自体が磨耗して丸くなり歯を削る心配もなくなるとか…、まさに”成長する歯ブラシ”…、みたいです(汗)

そして動物の毛は復元力が強いので、ナイロンのように日々使っていて広がってしまうということも少なく、長持ちするとのこと

「使いこんでいくうちに自分の歯になじんでくる」みたいなので、毎朝の日課である歯を磨く行為を楽しみにしてくれそうな一品です◎
長く愛用できるし、使用感も◎
実際に使ってみると毛先がすごく硬くてびっしり、おかげでしっかり”歯を磨けているぞ!”って感じられます

そして、”歯”がツルツルになります!

しかも長く使えるようで(Amazonのレビューでは1年以上も使用している”強者”も…(汗))、コスパもかなり良い歯ブラシみたいです^^

”3本セット”で1年は使えます!?

実際に毎日使用してみましたが、3~4か月で1本のペースだったので、”3本セット”でちょうど1年くらいです
ブラシの取替タイミングは、毛先が抜けて”スカスカ”になり、「歯磨きしにくいな…」って感じになるので簡単に把握できます
使えば分かる素晴らしい逸品ですし、長年売れ続けているのも納得のオススメ品です^^

最後に


”毎日使うモノ(消耗品)”だからこそ、”ストレスがないモノ(コスパも使い心地も◎)”がベストですね^^


って事で、今後もリピートし続けると思います!