「面倒くさい」が大幅激減!

第三の洗剤こと「アリエールの3Dジェルボール」…、コイツがめちゃくちゃ便利で超オススメなんです^^

導入した「パナソニックのドラム式洗濯機」との相性もバツグン◎で、洗濯の手間が大幅カット!
今までの「洗濯」=「面倒くさい」が払拭されつつあります(嬉)

オススメ度No.1の買いアイテム

自分は、アマゾン定期オトク便で、一番大きいサイズを3ヶ月に1回のペースで購入しているヘビーリピーターです!


数多くの製品の中から堂々の第1位を獲得した間違いない最強の洗剤です^^


コレは間違いなく買いでしょ…(汗)
実際に使って分かるコレは便利(汗)
大きさも摘まめるサイズ感が◎だし、なんかぷにぷにして気持ち良い◎

使い勝手も良く、一度使うと手放せません…、もうコイツ以外の洗濯洗剤は考えられなくなるくらいです(汗)

たったコレだけなんだけど…、コレがとても素晴らしい!、もう煩わしさがゼロなんです^^


柔軟剤も不要なので快適すぎる◎


まさかのインテリア性も◎?!
汚れも汗も菌もすっきりキレイ
でっ、肝心の洗浄具合なんですが、通常の生活汚れなんかには全然問題なく使えますし、ちゃんと落ちてます^^

てか、頑固な汚れが付く仕事をしている訳ではないので参考になりませんが(汗)…、普通のサラリーマンなら必要十分の性能だと感じます◎



しかも部屋干し対応なので、外に干すのはちょっと…って人でも安心して使えます^^

自分はより高コスパを考慮して、毎度、詰め替え用の超お得サイズ&amazon定期オトク便を活用してゲットしています◎
その方が絶対お得なのでオススメです!
Amazonの定期購入だと15%の割引利用で更にお得になりまして…、なんと、63個入りで1,167円(2021年1月時点)

1回あたり約18.5円!、柔軟剤も不要なので、結局コレが一番安いのでは???と思ってしまいます…(汗)
ジェルボールのデメリットは???

もうメリットが多すぎてコレ以外考えられない…、

あまりにもメリット続きなので、デメリットも探してみましたが…、ほぼ無いんですよね(汗)
本当に良い商品でオススメです^^
まぁ、唯一のデメリットは、少量洗濯には不向きって事ぐらいですかね…、
ジェルボール自体が水30リットル以上の洗濯物の量に対応しているので ↓

しかし、洗濯物の量(水30リットル以上)を溜め込んで使えば問題ないので、これも自分にとっては気になるほどのデメリットにはなりません
最後に
ちなみにアリエールのジェルボール洗剤には、「パワージェルボール」と「リビングドライジェルボール」の2種類があります

☑「パワージェルボール」は消臭成分を超濃縮、一粒で雑菌臭や男脂臭などの気になる臭いを消臭&驚異の洗浄力で、落ちにくい汚れもより落とす
☑「リビングドライジェルボール」は部屋干しに特化し、アリエール・ファブリーズ・レノア共同開発の3つの消臭テクノロジーで部屋干し臭を24時間消臭
ってな感じで特徴があるみたいです…、

自分の場合、ドラム式洗濯機を導入してからは”部屋干し”って行為がほとんど無くなりましたので、今は「アリエールの3Dジェルボール」の青(パワー)の方を使っています!
