最初の株主優待はイオンで決まり!
自分自身、イオンの株主になり約4年半が経ちました…、

正直もっと早く株を購入しておけば良かったと思える銘柄です(汗)
株主になったら頂ける株主優待返金引換証は、毎年、4月頃と10月頃に家に届きますので、イオン店舗に直接伺い換金しましょう!

イオンの買い物が10%OFF
今回はイオンの株主優待「オーナーズカード」を120%活用する方法をご紹介!

① イオンカードセレクトを取得
② 毎月20、30日のお客様感謝デーで5%OFF
③ WAONにオートチャージで還元率0.5%+WAON支払いで還元率0.5%=合計1.0%OFF
④ イオン株を100株買い、株主優待であるオーナーズカード(3%OFF)を取得
⑤ イオン(8267)の配当利回り1.79%(2019年4月19日現在)
① イオンカードセレクトを取得
まずはイオンカードセレクトを取得しなければなりませんが、イオン銀行で口座を開けば一緒についてきます!

普通預金の金利も高いし、自行ATM手数料も無料なのでおすすめです◎
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので、良かったら見てみて下さい ↓

イオンを良く利用する方は是非オススメします ↓(クリックすると紹介サイトへ移動)
② 毎月20、30日のお客様感謝デーならさらに5%OFF

かつ
③ WAONにオートチャージで還元率0.5%+WAON支払いで還元率0.5%=合計1.0%

1)WAONにオートチャージさせて還元率0.5%
2)WAON支払いでの還元率0.5%
ポイント二重取り方法で、還元率1.0%が可能となります!


これで、下記の”①、②、③”の3つの目標が達成です!
① イオンカードセレクトを取得
② 毎月20、30日のお客様感謝デーで5%OFF
③ WAONにオートチャージで還元率0.5%+WAON支払いで還元率0.5%=合計1.0%OFF
④ イオン株を100株買い、株主優待であるオーナーズカード(3%OFF)を取得

権利確定月:2月末日・8月末日
株価:2,009円
最低購入必要額:200,900円

株主優待:オーナーズカード発行
● 100株~499株保有で3%のキャッシュバック
● 500株~999株保有で4%のキャッシュバック
● 1,000株~2,999株保有で5%のキャッシュバック
● 3,000株以上保有で7%のキャッシュバック
☑ 半年間で100万円までの買い物に対し、買い物金額に上記の返金率でキャッシュバック
☑ オーナーズカード発行枚数:2枚(株主ご本人さまカード1枚・ご家族カード1枚)
(2019年4月19日現在)
現時点で200,900円ほどをイオン株に投資することで、3%のキャッシュバックとなるオーナーズカード(利用上限額100万円/半年)が発行されます
例えば、家族ぐるみで毎月5万円の買物をイオン系列でしたとすると、1年間で60万円費やしたことになります…、
オーナーズカードを提示することで3%OFF、つまり1万8,000円値引きになる計算です



結論は、100株購入がお得!!
イオンの株主優待狙いならば、割引率の高いオーナーズカードを狙う必要はありません(汗)
各オーナーズカードの条件である保有株数に必要な投資金を計算すれば一目瞭然です ↓

● 100株保有する為にかかる費用:200,900円
● 500株保有する為にかかる費用:1,004,500円
● 1,000株保有する為にかかる費用:2,009,000円
● 3,000株保有する為にかかる費用:6,027,000円
(2019年4月19日現在)
仮にイオンで毎月5万円の買物をするとした場合、各オーナーズカードの割引率に応じた割引額を算出すると…、

● オーナーズカード3%OFF:年間60万円の買物×3%=年間割引額1万8,000円
● オーナーズカード4%OFF:60万円×4%=2万4,000円
● オーナーズカード5%OFF:60万円×5%=3万円
● オーナーズカード7%OFF:60万円×7%=4万2,000円
年間60万円のお買物での割引額は以上の通りで、
イオン株を100株買って3%OFFのオーナーズカードを利用して、年間1万8,000円の割引
それに対し、3,000株保有で7%OFFのオーナーズカードを利用しても、年間割引額は4万2,000円にしかなりません…(汗)
それなら、580万円分を別に投資をした方が効率的です!
なので手堅く100株購入し、3%キャッシュバックのオーナーズカードを狙うのが一番良い投資法と言えます^^
⑤ イオン(8267)の配当利回り1.79%(2019年4月19日現在)

最後に株主なら誰でも嬉しい配当金についてです^^
現時点での配当利回りは約1.79%ですから…、イオンの配当金は36円(100株保有で3,600円/年)の予定です…、
これで、残っていた下記”④、⑤”の目標が達成!
④ イオン株を100株買い、株主優待であるオーナーズカード(3%OFF)を取得
⑤ イオン(8267)の配当利回り1.79%(2019年4月19日現在)
以上で、5項目全ての目標を達成し、返金率が10%オーバーが可能となりました!
最後に

① イオンカードセレクトを取得
② 毎月20、30日のお客様感謝デーで5%OFF
③ WAONにオートチャージで還元率0.5%+WAON支払いで還元率0.5%=合計1.0%OFF
④ イオン株を100株買い、株主優待であるオーナーズカード(3%OFF)を取得
⑤ イオン(8267)の配当利回り1.79%(2019年4月19日現在)
以上の5項目全ての返金率を合計すると…、
5.0%+1.0%+3.0%+1.79%=総還元率は脅威の10.79%になります!
これはかなりの節約効果が期待できます◎


って事で、早速イオンカードセレクトをゲットしちゃいましょう! ↓(クリックすると紹介サイトへ移動)