メインバンクはどこが良い?
はいさい!
コレから社会人になる方、沖縄に元々在住の方、もしかすると沖縄に移住する方…、
どんな方にも当てはまると思いますが、メインバンク(銀行口座)ってどこにしていますか?


って事なんですが、
自分は当たり前のように沖縄のメインバンク(琉球銀行、沖縄銀行、海邦銀行)の3社から選んでいました…(汗)
しかし、このご時世どの銀行も金利の引き下げを検討していおり、普通預金0.001%という最低水準にまで下がってきてます(泣)
って事で、今一度メインの銀行口座でどこにしようか見直してみました^^
結論はイオン銀行がオススメ

どの銀行も低金利の中、他と比べて金利が高い銀行が沖縄にあるじゃないですか!
それが「イオン銀行」です!



イオンカードセレクトのご利用などで普通預金金利が最大年0.12%

2018年10月10日現在

ちなみに自分はプラチナステージなので、100万普通預金にあれば1,200円プラスです…、
微々たるものですが、普通預金でこの金利はありがたい!
普通金利をUPさせる条件は?
条件はとっても簡単で、金利0.1%のシルバーステージなら直ぐに達成可能です ↓
普通預金金利年0.1%(シルバーステージ)達成条件



イオンでの買い物の際も、毎月20日、30日は5%オフになる「お客さま感謝デー」なる特典もあるし、自分はクレジットカード機能も持たせています^^
普通預金金利年0.1%(プラチナステージ)達成条件

しかも、「イオン銀行」なら沖縄県内、県外にもあるので、転勤や移住に伴う際にも困りません^^
実際に沖縄に住んでいますが、イオンをよく利用する自分にとってはATM手数料もかからないので「イオン銀行」は本当に便利です◎



イオンを良く利用する方は是非オススメします ↓(クリックすると紹介サイトへ移動)
注意点も…
但し、注意する点もいくつかあります…(汗)
① 働いている会社、職場の給与振り込みをイオン銀行にできるか?


これは沖縄特有と思いますが、沖縄は横の繋がりが強く、会社と銀行も少なからずその関係性があると思われる
その為、給与振込みをイオン銀行では出来ない事もあるので、事前に確認が必要かと…、


ちなみに「イオン銀行」の金利は残高の日割りで付きますよ^^
② 賃貸で住んでる方(賃貸を予定している方)はイオン銀行から支払いが出来るか、不動産に確認


これも①と同様です
沖縄の不動産会社だと「沖縄の銀行以外では対応しない」というところもあるので注意が必要です(汗)
クレジットカード支払いもできないところも結構あるし…、


理由は水道料金の支払い(泣)


カード払いは出来ないし、沖縄の銀行の口座引き落とししか対応出来ないという融通の悪さ…、
残念すぎます(泣)

