フリマアプリNo.1
売ったり買ったりできる便利なフリマアプリ「メルカリ」
CMでもよく見かけるので、認知度はかなり高いと思います^^

使い方もとっても簡単で、不用品の写真をスマホで撮って、プロフ(紹介文)をササッと書いて → 出品
売れたら発送すればOK!

仲介役としてメルカリが間に入るので、安心・安全に取引できるのが特徴で、その仲介手数料(売却益の10%など)がメルカリ側の利益になる仕組み
まぁ、売りやすさを考えれば手数料を払う価値はあると思います


大型メルカリ便が使えない…

大型家電などの購入の際には、画面に「お客さまの配送先は大型らくらくメルカリ便の対象外地域です。ご購入いただけません。」と表示されます ↓

また、出品も同様の理由から利用できません…、画面には「発送元は大型らくらくメルカリ便の対象外地域…、」と表示されます
本当に残念です(泣)
大型家具&家電を買うときは要注意
沖縄で”大型家具”や”大型家電”を購入する際は、処分の事も考慮して、注意して購入する必要があります

仕方のない事ですが…、
後は、地元の人と直接取引をする「ジモティー」を使うしかなさそうです
それでもダメなら、最悪は粗大ゴミとしてお金を払って処分してもらうしかなさそうです(泣)
それでも「メルカリ」は便利


実際にイベントでもらったアイテムや最近着ていない服を3点ほど登録&出品すると、
出品して1時間もしない内に値下げ交渉のコメントが…、よく分からんが、どうせいらないものだし…っと応じると → SOLD


後は梱包し、近くにあるクロネコヤマトの営業所へ…、

「メルカリ」でよく売れる理由
それにしても何故こんなに早く売れたのか?


① ポイントが頂ける
② 1万円に満たない売上金を口座に移すと手数料がかかる
③ ポイントは1年経つと消滅します
④ 商談成立のやりとりが楽しい
⑤ 簡単すぎる
① ポイントが頂ける
人を紹介したりすると、事務局からポイントを頂ける&ポイント消化の為にメルカリ内で買う
② 1万円に満たない売上金を口座に移すと手数料がかかる
1万円に満たない売上金を口座に振り込むためには、振込み手数料が210円かかる、なので売っても1万円に満たないなら現金化したくない…(汗)
注意ポイント!?

売上金の申請期限が3ヶ月になっているので、期限を過ぎると強制的に振り込まれる
その際(強制的に振り込まれる)、1万円に満たないなら手数料210円が取られます
ポイントに変更すれば有効期限は1年(365日)になり、メルカリ内の買い物に使える
③ ポイントは1年経つと消滅します
ポイントの有効期限は1年(365日)なので、1年経つとポイントが消滅してしまう…、
って事で、ポイント消化の為にメルカリ内で買い物した方が良い!

④ 商談成立のやりとりが楽しい & ⑤ 簡単すぎる
そして最後にダメ押しの”④”と”⑤”
値下げの交渉など「メルカリ」は人との繋がりを感じられるツールとなっているし、登録から売買まで簡単すぎる

最後に
もしこれからメルカリに登録される方がいらっしゃいましたら、是非、私の招待コード「TUWKJP」を使ってください
あなたとわたしに300ポイント入ります^^