収納力抜群のインナーバック
あまり出先でパソコン作業をしないので、「インナーバックを持っててもな…」って感じていました

そこで今回紹介するのが、出先で役立つミニバック「パイロットのスタイルチョイスインナーバック(M)」です!


実際に購入&使用して5年以上が経過…、「意外とオススメかも◎」って事で再レヴュー&記事をリライトしてみました^^
小さいのに結構入る(汗)
もうサイズ感が最高に◎過ぎるんです…、

大きめのA4ファイルもすっぽり入る”ちょうど感”が持ち運びしやすくてありがたい^^

そして、このバックの一番の魅力である圧倒的な収納力と機能性!

”カバン”を開くとびっくり(驚)、様々な小物が収納できるポケットがいっぱい!?

バックの幅(マチ)は3.5インチあり、一番大きなポケットには10インチ程度のタブレットも入ります…、

雑誌モノクロでも、システムバック部門で堂々1位に選ばれた納得のオススメ品です!


色も外面は黒で中は赤ってギャップも中々いいセンスですし、中が赤いとモノが探しやすいので助かります^^


リバーシブルでマルチに使える



キャリーバックにしたいなら通常使用、インナーバックにしたいならポケット部分の面を表にして…、といった感じで使えます◎

ココがちょっともったいない…

って事で、自分が感じた「パイロットのインナーバック」の欠点(デメリット)を2点ご紹介…、

☑ 1つ目は、Macbookをカバンに収めようとすると、サイズがちょうどすぎて収納力を落とさないといけない…、Mサイズはギリギリすぎたか(悲)
☑ 2つ目は、リバーシブルでインナーバックとして使うと、チャックがない部分は落ちやすいので、ぴったりサイズのモノじゃないとヒヤヒヤする(汗)
最後に

”あると意外と便利!?”って事で、オススメ出来ます^^


知らなかった(汗)