家賃は手取りの3割?!「固定費」&「流動費」の目安金額を知り、貯金を成功させる方法

SAVE

目標額を設定しよう

貯められない人がお金を貯めようと思うのなら、必要なお金を積み上げて貯められるお金を考えるよりも、先に目標額を設定するのが正解…、らしいです

オキレジ
”月の手取り給料が20万円でも、5万円は貯められます!”って記事を発見したのでその方法をご紹介…、

って事で、具体的にどのように貯めればいいのでしょうか???

まず20万円の給料を大きく3つのお金「貯蓄」、「固定費」、「流動費」に分けてみます…、

オキレジ
決まったお金で生活しようと思ったら、ザックリで構わないのでまずは”予算”を立ててみましょう
「貯蓄」「固定費」「流動費」の目安

☑ 貯蓄は5万円と決めましたから、残りは15万円

固定費を40%=8万円、流動費を35%=7万円…、というのが目安になる金額みたいです

「固定費」&「流動費」とは?

固定費&流動費&目安

固定費

家賃や水道光熱費、通信費、保険料といった、毎月支出がほとんど一定で、やりくりで支出を抑えることが難しい費用

この部分が少なければ少ないほど、生活はラクになります^^

そして、固定費で一番大きいのが家賃!、これが給料の30%を超えるようだと、やりくりが厳しくなります(汗)

オキレジ
給料が20万だと家賃は6万円くらい…、超えている人は、長い目で見たら引っ越しを考えた方がいいかもしれません

水道光熱費の目安”6%”は厳しいけど、携帯は格安スマホすれば余裕でクリア!、シングルならば保険料は最低限の医療保険だけ、などとすれば少しは節約ができます

オキレジ
とにかく、この部分を40%以内に抑えることが、確実に毎月5万円貯められるかどうかのカギを握っています(汗)

楽天で”ネットショッピング”を良く利用している方は、電力会社を「楽天でんき」にしても良いかもしれません!

「楽天でんき」が沖縄でも使える!ポイント&キャッシュで電気料金を支払えば固定費大幅節約

貯まった”ポイント”などを電気料金の支払いに使えるので、固定費を節約出来ます^^

流動費

食費や交際費、被服費など、使い方やスケジュールによって金額に変動があるもの

オキレジ
表は細かく費目を分けていますが、これは説明するのに具体的で分かりやすいからで、現実的には細かく考え過ぎると続かない… みたいです

流動費は全体で”7万円以内に納まればOK”と考え、

例えば、飲み会が多かったからランチはお弁当を持っていこう、洋服を買ったから飲み会は控えようといった具合に、ストレスをあまり感じないように管理することを心がけると◎みたい

ポイントは、余裕があるからといってムダ使いしないこと(汗)

オキレジ
残ったお金は繰越金としてキープしておくと、足りない月があっても慌てることがありません^^

特別費の計上でモチベを維持

毎月の支出は上記の方法できちんと管理できていても、1年の間には他にもお金がかかることが出てきます(汗)

例えば、冷蔵庫や洗濯機といった電気製品の買い替え、自家用車の維持費(車検など)、友人の結婚式のご祝儀…、たまにしかないけれど、毎月の給料から支払うのは難しいお金があります

オキレジ
そこで「特別費」として、別途お金を用意しておく…、毎月貯めているのにお金が増えないという人は、特別費を計上していないケースが多いらしい(泣)
「特別費」を確保しよう

☑ ボーナスがある人は10~20万円程度を特別費用口座に分けておき、必要に応じてそこから支出

☑ ボーナスがない人は、毎月の貯蓄5万円を3万円と2万円の2口に分けて貯蓄

3万円を貯めている口座は絶対に使わないお金、2万円を貯めている口座は、いざというときに引き出すお金と決めておく

オキレジ
こうすれば貯蓄用の口座のお金は増えていくので、モチベーションUP” or ”維持”が図れます^^

予算を守って特別費を計上しておけば、20万円の給料でもまとまったお金を貯めることが出来る

…、みたいです(汗)

こちらの関連記事で自分が実践して、”効果があった節約方法”を紹介しています ↓

”収入”が低ければ”支出”を抑えるしかない!?”即効性”があるオススメ”節約術”を紹介します

どれもオススメの方法なので良かったら見てみて下さい^^

関連記事

イオンモバイルに変えて正解!格安SIMに変えた方が良い人・3大キャリアを使った方が良い人

イオン株主優待があれば節約もラクラク!還元率10%オーバーで毎日のお買い物が超お得になる

まずはココから学ぼう!節約術の基本「人生でもっとも無駄だった買い物」8選