2017年4月の沖縄 メジナ(チャブ)×イースター(復活祭)×嘉手納空軍基地

MONTHS

メジナ(チャブ)ってどんな魚?

オキレジ
今月は3回程海に潜りに行きました…、まだ少し寒いけどこれからどんどん海日和になるので毎週末が楽しみです^^

って事で、今回ゲットしたお魚が”メジナ”、沖縄方言では”シチュー”、英語では”チャブ”と呼ばれるヤツです

メジナ”って美味いの?

メジナ”は”フナ”のような体つきをした魚で、背中は黒でうっすら青みがかっていて、お腹の部分は白いのが特徴

引きが強い魚で、釣り人には人気が高く、”グレ”という通称で呼ばれています

生で食べても、火を通しても美味しく頂ける魚みたいで、”刺身”、”塩焼き”、”煮付け”、”味噌汁”などいろいろなレシピが紹介されていました

オキレジ
色々な調理方で楽しめるし、沖縄で潜っていると、結構な確率で遭遇出来る魚なので今後も楽しみです^^

今回ゲットしたヤツは、オーソドックスな”塩焼き”にして”ワサビ醤油”で頂きました…、味は勿論”まーさん(美味しい)”です◎

イースター(復活祭)

お友達の家族に連れられ、米軍基地内の”イースター(復活祭)”に参加してきました!

オキレジ
生粋の日本人である自分にとっては「”イースター(復活祭)”?…、何ぞソレ???」

状態だったので、少しばかり調べてみたので簡単にまとめてみました^^

イースター(復活祭)”とは

イエス・キリストは、十字架にかけられて処刑されてから三日目に復活したという奇跡体験アンビリバボー的なお話しがあります

キリストが復活した日を重要な祭日として扱い、その奇跡をお祝いするのが”イースター(復活祭)”ってな感じです

時期は毎年春(4月頃)になり、詳しくは”春分の日の後の最初の満月から数えて最初の日曜日”となるみたい…、ややこしや(汗)

また、ひよこが””の殻を破って出てくるように、キリストも死という殻を破ってよみがえられたことを象徴し、””に関連した遊びなんかをしたり、

他にも沢山子供を産むからとの理由で、豊かな生命の象徴として”うさぎ”が絡んできたりするとの事

ってな具合の予備知識を持って、いざ嘉手納米空軍基地の”イースター(復活祭)”へGO!?

中はお祭り的な感じで、子供を楽しませる事がメインっといった感じ…、

エッグハント”は、卵の形をしたプラスチック容器の中に”チョコ”や”飴”などのお菓子が入っており、その”卵もどき”が芝生に大量にバラまかれています…、

そして、合図が鳴ったら子供たちが一斉に”卵もどき”を取りまくる!って感じでした…、まさに大迫力です(汗)

オキレジ
最後は家族皆でご馳走を楽しむのですが…、自分はこの時が一番楽しかったかな^^

関連記事

釣った(獲った)魚を家に持ち帰るなら海で下処理を!魚の処理に大活躍するオススメ道具をご紹介

プロも納得”一生モノの三徳包丁”?!「関虎徹」の切れ味(スパッ)がマジで凄い

沖縄で最高の筋トレ環境は米軍基地内のトレーニングジムだと感じた日…(汗)