癒しを求めて「ター滝」へ
やんばるの森奥地に秘境の滝といわれるスポット「ター滝」に行ってきました!

最近は訪れる観光客が激増し、隠れスポットといわれた「ター滝」が知れ渡るように(汗)
しかも”11月でもギリ泳げる&ターザンもある!”って事で、めちゃくちゃオススメのポイント◎

”マイナスイオン”やら”パワースポット”やら、そんな目に見えないモノが”全開”の場所!?

やっぱり「自然って楽しい!」って思えるし、子供は大人以上にはしゃぎまくる事間違いなしです^^

ちなみに「ター滝」への道のりは小川を歩く感じなので、濡れても大丈夫な格好で行きましょう!

自然を感じながらのお散歩という感じで、道中もめちゃくちゃ楽しいです◎
ですが、ご覧の通り”足元”がかなり悪く、結構”滑る”のでケガしやすい(泣)


持っているのなら”ダイビングブーツ(水陸両用シューズ?)”を履いていくのが絶対に良いです◎
ウエストポーチ

あと、追加でオススメしたいのが、こちらの「Canborのウエストポーチ」 ↓

コスパ最強で普段使いもOK(ハイキングで大活躍)のスポーツ用”万能ウエストポーチ”◎

愛用の「iPhone7 Plus」は、ポケットに入れると大きすぎてズボンが不恰好に…、
でも、写真は撮りたいのですっと取り出しやすいポーチはないのかな?っと探していました(汗)


「Canborのウエストポーチ」は、ちょうど「iPhone7 Plus」が入るサイズで、薄くて軽く、しっかりと身体にフィットします◎
こいつを装着しての散策は本当に楽しい^^


シャッターチャンス時には「iPhone7 Plus」を取り出しパシャパシャ撮影してました!

防水機能付きは本当にありがたいです^^

値段も安いし、ランニングやジムでも使えるので買って間違いなしのオススメ品です!
最後に

「人工物のない自然に囲まれた空間」「日々の生活とかけ離れた空間」

定期的に訪れた方が良いかもしれない…、心の底から癒されまくりました^^
ちなみに、滝に向かって左側の崖を上ると、滝の真上へ行けます…、



めちゃくちゃ怖いし、かなり危ないと思うので…、自己責任でお願いします(汗)