デカい折り畳み傘
梅雨(つゆ)真っ只中…、そして台風直撃中の沖縄から是非紹介したい傘
それが、「トーツ (totes)自動折り畳み傘 Vented Canopy」

って事で久々に良いアイテムだなっと思ったのでリライト記事です(汗)
この折り畳み傘、結構大き目なんだけど、コレがかなり使いやすい◎

実際に部屋でバサッと開いてみると、やっぱりデカイ(汗)
しかし、そのおかげで全く濡れない!!


そして、ワンタッチでの傘オープンが便利!

もうこれが快感ですし、使いやすい^^

両手を使って開く傘はモノを持っていると、傘を開く際にモタモタしてしまい…、結構面倒(汗)
その間に濡れちゃう事もあったんですが、トーツは片手でバサっといけるんで、本当に使い勝手◎
強風でも壊れない
しかし、この大きさで全然濡れない事より、傘が開きやすいって事より、
なによりも伝えたいのが、
「この傘裏返らないんです!?」

生地部分が二層構造になっており、突風が来ても風が隙間から抜けるので、裏返らない裏返りにくいって仕組み
本当に効果があるの???っと思ったのですが、

愛読書の雑誌モノクロで紹介されていたトーツの傘の強風テストの結果で購入を決意!!
ちなみにテストの結果がこちら ↓

なんと強風でも壊れない(汗)
「スゲーーーーーー!欲しいー&買うー!?」
こりゃ、一生モノの折りたたみ傘になってくれるのでは???っと思っています^^
特に沖縄には毎年恒例の強風こと台風が来ますからね…(汗)
サイズが小さくても問題ない方はこちらが良いかも ↓
小サイズも追加購入

こちらもワンタッチでの傘オープンがめっちゃ便利&快感^^
サッと取り出すワンプッシュ(親指グッ)でOKなのはありがたい◎

小さいサイズの方も生地部分が二層構造になっており、大きいサイズと同様に、風が隙間から抜けていきます^^



「トーツ (totes)自動折り畳み傘」…、使えば分かる、オススメのヤツです◎
