梅雨&台風時に大活躍!

それが「トーツ (totes)の自動折り畳み傘 Vented Canopy(ベンテッドキャノピー)」です!


今年も使ってみると「やっぱり良い傘だな」っと改めて実感したので、久々の再レビュー&リライト記事です!

どデカい折り畳み傘◎

実際に部屋で”バサッ”と広げてみると、やっぱりどデカい(驚)

しかし、そのおかげで全く濡れない!!

大き目のバックパックを使ってますが、マジで濡れないので快適です^^

そして、片手持ちでワンタッチでの傘オープン(開)&クローズ(閉)がめちゃくちゃ便利◎

もうコレが快感(気持ちいい)ですし、本当に使い易い^^


その点、トーツは片手で”バサッ”といけるんで、本当に使い勝手◎なんです^^
強風でも壊れない?!

「この傘、強風に非常に強く、裏返らないんです!?」
① ベンチレーション(風通し)
風が通り抜ける構造で、強風でも破損を防げる(傘の骨が折れない)
② 太ベルト
巻取りベルトが太く、想像以上に巻きやすい
③ 自動開閉
ワンタッチの自動開閉機能は一度使うと病みつきになるくらい便利

ちなみに、生地部分が二層構造になっており、突風が来ても風が隙間から抜けるので、裏返らない裏返りにくいって仕様(仕組み)!

確かに傘の裏表、どちらの強風にも対応している傘はなかなか無いかも…(汗)

コンパクトサイズも追加購入


こちらもワンタッチで傘オープン(開)&クローズ(閉)がめっちゃくちゃ便利&快感◎

”サッ”と取り出し、ワンプッシュ(親指”グッ”)でOKなのは本当にありがたい^^


巻取りベルトの帯も大きく、傘を閉じる時(しまう際)にスムーズに巻けるのもグッドな仕様◎

