オススメモノ2018
去年(2018年)は引っ越しを機に”モノを見直し”、”不要なモノを断捨離”する事をメインとした1年でした…、
っが、新たに買ってしまったモノが色々とあります(汗)

”基準”は、

「万人受け」、「使用頻度」、「長く使える」、「コスパ」、「快適さ」、「使い勝手」、「節約度」
そして、”個人的見解”^^ ← 結局コレ(汗)
って事で皆さんのお買い物の参考になれば幸いです!
1 iPhone XS
あまりにもメジャーすぎて、つまらない結果なんですが…、


やはり携帯は使用頻度が高く、生活に欠かせないアイテムだからこそ”良さ”を日々実感できます(汗)
自分は「iPhone7 Plus」からの買い変えなんですが…、まぁ、何と言っても「iPhone XS」の”良さ”は、
☑ 軽くてコンパクトなので日々の使い勝手が◎
☑ 防塵及び防水性&ディスプレイ強度の向上による安心感
☑ 顔認証やワイヤレスチャージによる恩恵
☑ カメラ性能が良すぎてデジカメ不要(汗)
ですかね…、正直スペック的には大満足なので、故障や破損が無ければ後2、3年はストレスなく全然使い続けられます^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
2 パナソニック洗濯乾燥機 NA-VX3800L
洗濯嫌いの自分の性格を変貌させてくれる夢のような家電…、それが「パナソニックのNA-VX3800L-W」

今では無くてはならない家電の一つですね…(汗)

☑ 洗濯 ⇒ 乾燥までが楽チン過ぎ
☑ ヒートポンプ乾燥でふんわりフカフカ◎
☑ 使い易さ&メンテナンス性が抜群で快適
そして安い!?ですかね…、正直この性能の洗濯機が13万円台で買えるのはお得過ぎます(汗)

詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
3 ECOVACS (エコバックス) DEEBOT R98
「エコバックスのDEEBOT R98」もいオススメの家電で、知らぬ間にお家を綺麗に掃除してくれています…(汗)

値段はそれなりにしますがその費用対効果は素晴らしいです^^
☑ スティック&ロボット掃除機の1台2役が◎
☑ ゴミ捨てが楽過ぎて使いたくなる
☑ スマホで簡単操作&タイマーが便利
今までダイソンとルンバの二刀流だったのをエコバックス1台にまとめられたのが嬉しい^^


そして何よりゴミ捨てが楽過ぎてルンバには戻れません…(汗)
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
4 ベンチベッド プラッツ
大型家具って処分も大変だし、購入すると中々身動き取れなくなってしまう…、
そんな悩みを解決してくれるのが、一生使えそうな”1台3役ベッド”の「プラッツ」

結果大正解のオススメ商品で、寝る際はいつも「買って良かったなぁ」っと実感しています(汗)
☑ ベッドにもベンチにも1台3役が◎
☑ 解体が容易なので引越し&模様替えが楽チン
☑ シンプルなデザインと檜の頑丈さ

将来”引越し”や”生活環境(独身→結婚など)の変化”があったとしても問題なく使っていける家具!?
これからも長く(一生)、大切に使っていきます^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
5 Draw a line (ドローアライン)
イケメン突っ張り棒の「Draw a line (ドローアライン) 」


家具が置けない場所や空いているスペースに大活躍してくれます^^
☑ 設置、取外し、移動が容易なので賃貸でもOK
☑ アイディア次第でどこでも活躍できる利便性
☑ デザインが◎の超高級突っ張り棒
壁を傷つける事なくサッとテーブルや棚、服やカバンかけを簡単に作れちゃいます◎

詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
6 LOWYA 全身鏡 突っ張りミラー
突っ張り繋がりでオススメしたいのが「LOWYAの 全身鏡 突っ張りミラー」


コレならスペースを無駄なく&最大限に活かす事ができますし、突っ張り棒なので、賃貸物件でも壁を傷つけずに設置できる!
☑ スリムで設置場所に困らない&賃貸でもOK
☑ 足先から全身が全て映せるし、ゆがみなく壁に真っすぐ
☑ 壁に垂直直立なので足元の掃除がし易い◎
全身が余裕で映るので、外出前のチェックも◎ですし、自分自身の筋トレモチベにも繋がるので、買って正解でした^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
7 LOWYA ソファダイニングテーブル
LOWYA (ロウヤ) ソファダイニングセット ダイニングセット ダイニングテーブル 無垢材 木製天板 角丸 幅120 奥行75cm コンパクト ダークブラウン おしゃれ 新生活
今度はLOWYA(ロウヤ)繋がりで…、って事でオススメなのが「LOWYA(ロウヤ)のソファダイニングテーブル」

「食事」、「リラックス」、「勉強」、「読書」…、何をするにしても「LOWYA(ロウヤ)のソファダイニングテーブル」を起点に行われているのでは???っと感じています…

☑ 見た目もシンプルでコンパクトなデザインが◎
☑ 食事からリラックス、勉強机と多機能性が最高
☑ お値段以上のクオリティの高さに脱帽
イス、ソファ、テーブルセットでまさかの5万円を超えない値段設定がお得すぎる…(驚)
ライフスタイルにより色々とレイアウトも変えれそうなので、一生モノとして大事に使えそうです^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
8 MAWAハンガー ズボン
以前から使ってた最強の神ハンガー事「MAWAハンガー」…、
そのハンガーのズボン用を去年導入し、現在我が家のハンガーは全て「MAWAハンガー」一色となっております^^


正直一度使うと他のハンガーには戻れなくなる&統一したくなるので要注意の代物です…(汗)
☑ スマートなデザインなのでクローゼットで場所を取らない
☑ パンツのシワを伸ばしながら収納できる
☑ サッと差し込むだけのラクラク&ズレない
”所詮ハンガー、されどハンガー”…、オススメです^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
9 今治タオル 認定レオンバスタオル
お風呂(シャワー)は毎日入る(浴びる)ので、バスタオルは必然的に毎日使う日用品になります^^
そして、使用頻度が高いモノへの投資はきっとプラスになると信じています◎


☑ ぐんぐん水を吸い取る吸水性が抜群◎
☑ 高級ホテルで使う厚手バスタオルのような感触
☑ 耐久性が高く、長く使える
すぐにサラッと水分を拭き取ってくれるので、ジメジメ感を感じさせません◎
amazonでも星4以上の高評価も納得のオススメ品です^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
10 パナソニック AIR PANEL LED
「パナソニックのAIR PANEL LED HH-CB0880A」…、
ちょっと普通のLEDシーリングからはみ出したデザイン(羽もね)に心を打たれてしまいました(汗)

勿論そのデザイン性の分値段は高めなのですが、経験上、照明って変えちゃうと何年(次の引越しまで??)もそのままだし、
”どうせなら早い段階で取り替えて、心地よい空間づくりに投資しよう!”って事で購入しました^^
☑ デザインがオシャレで明るさ倍増◎
☑ LED照明による節電&長寿命化に期待
☑ 眠りに誘う暖色光が心地良い…
実際に取り付けてみると圧迫感もなく、意外といいんじゃないかな◎って事で大満足^^
そして照明がこんなにも家の雰囲気を変えてくれるモノかと日々驚いています(汗)
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
まとめ


しかし、どのアイテムも”満足度が高いモノ”ばかりで”今後の生活にプラスになるモノ”だと確信しています!
しかも長期スパンで考えて…^^
紹介した商品は、どれも「買って良かった!」っと思っている優れモノばかりなので、是非皆さんの参考になれば…と思います(汗)