オススメ10選
振り返ってみると、去年(2016年)は携帯を「iPhone7 Plus」に更新したので、それに伴ったガジェット系を結構購入したのかな…、
っと感じています^^

色々購入したのですが、その中でもオススメのアイテムを”10個”選んでみました…
”基準”は、

「万人受け」、「使用頻度」、「長く使える」、「コスパ」、「快適さ」、「使い勝手」、「節約度」
そして、”個人的見解”^^ ← 結局コレ(汗)
って事で早速ご紹介していきましょう!
1 iPhone 7 Plus
正直、最近のスマホの進化は凄すぎます…(驚)
防水機能にマップ性能の向上や高性能カメラ、電子書籍に音楽アプリ、Apply PayやFace Time(iMassage)などの電子マネーが使えたり、無料で通話やメッセージが送れちゃう…、
「iPhone7 Plus」があればある程度の事は全て出来ちゃいます◎


長期的に考えればかなりコストも抑えられそうだぞ…って事で今後が楽しみです^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
2 BackBeat Go3
【国内正規品】PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット(ステレオイヤホンタイプ) BackBeat GO3 コバルトブラック BACKBEATGO3-CB
「PlantronicsのBackBeat Go3」…、コンパクトで音質も意外と良いワイヤレスイヤホン◎


首にかけられるワイヤレスイヤホンなので紛失しにくいのも最高です^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
3 RAINY(レイニー)
節水シャワーヘッドである「三洋水栓のRAINY(レイニー)」




あと、水圧が強いと身体を洗っている感じがして本当に◎
コレで節約にもなるなら…、買って間違いない逸品です!?
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
4 バンカーズボックス
「ダンボールだと侮ることなかれ!」…、の高性能の使えるヤツです^^


持ち手があるので運びやすいので、部屋に合わせて簡単に移動OK

「安い」、「使える」、「カッコいい」の三拍子揃った”イケメンダンボール”です
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
5 cheero 万能クリップ
まず見た目がかなり良いです!?
可愛いロゴと色も5色あって、用途別に使い分け出来そうなところがすごく◎

本体はグニャグニ曲がり、先端部分がマグネットになっていて、物をしっかりと挟めるように作られています

もう簡単に言うと、めっちゃ使えるの一言…、おかげで買い足さずにはいられませんでした(汗)
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
6 SoundCore Sport
安価な値段で高音質、コンパクトなボディ、稼働時間も約10時間と結構もちます…、
さらに防水というBluetoothスピーカーにほしい機能が全部入りの最強のスピーカーが「ANKER SoundCore Sport」なんです(汗)

コイツ1つ持っておけば、部屋の中でも、屋外(野外)でも風呂場でも使える!?

詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
7 AVIREX(アヴィレックス) シャツ
鍛えた身体に持ってこいのめっちゃシンプルでめっちゃカッコ良いTシャツが「AVIREX(アヴィレックス) の Tシャツ」
デザインは無地の一色でネックの後ろに[AXIREX USA]と小さいロゴ、サイド下に同じく[AVIREX USA]の小さいタグがついているだけ…、


生地も厚く丈夫なので、プライベートだけでなくジムでのトレーニングウェアとしても使えるので出番が多いです^^
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
8 Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)
「Qrio Smart Lock(キュリオスマートロック)」は賃貸でも簡単設置&キーレス化が出来るオススメアイテム◎
コイツを取り付けるとオートロックが可能となる為、鍵を閉める行為がなくなります^^

スマホにアプリをインストールすれば、鍵やスマホを出さずに近づくだけでドアが開く手ぶら解錠…って機能もあるのですが、反応が鈍すぎる(泣)
しかし!!

鍵の閉め忘れが多い自分にとってはかなり大助かりのアイテム…、一生モノとして、大事に使い続けていきます◎
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
9 モニターアーム(GH-AMCA02 )
実際に、モニターアームで壁掛け風テレビを設置&使用していて…、意外と良い!使える!?と良さを実感してます^^
中でも一番驚いたのは「グリーンハウスのモニターアーム(GH-AMCA02 )」の性能で、

ピタッと止まる安定感もいいですが、上下左右に動かしやすいのが◎

詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
10 スノーピーク スプーン&スクー
職場での軽食用に購入した最強のカトラリー「スノーピークのスプーン&スクー」
利便性が抜群◎で、2種類あればカップラーメンやパスタなどの麺類からご飯モノ、更には液体(ヨーグルト)や固形(アイス)でも何でもござれなのでとっても便利!


まさに長く使ってくださいねっと言わんばかりの製品
詳細はこちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみてください ↓
まとめ

他にも良い商品やオススメしたい商品があったのですが、独断と偏見で外しました…(汗)

今年(2017年)も良いモノに沢山出会い、このブログでガンガン紹介出来たらと思っています^^