「ふるさと納税」だけならスマホ(iPhone)で簡単確定申告!準備と手順とやってみた感想

LIFE

スマホで確定申告をしよう!

毎年2~3月は確定申告のシーズン…、

オキレジ
今まで「e-Tax」については知ったはいたものの、”良く分からん!”っと勝手に毛嫌いしており、直接確定申告会場に出向いていました(汗)

正直言って沖縄の確定申告は…、めちゃくちゃ混みます(泣)

実際(過去)に”確定申告会場”に出向いて”申告”をした際は、1時間超えの長丁場となりました…、混み過ぎです(疲)

申告会場がマジで混み過ぎ!沖縄在住者による「確定申告事情」&「持って行ったモノ」をご紹介

関連記事でも紹介しているので、良かったら見てみてください^^

2019年より、手持ちのスマートフォンからでも確定申告ができるようになったのですが…、

オキレジ
マイナンバーカードを読み取れる”スマホ”がAndroidスマホに限定されてたり、対象者も年末調整済みの給与所得者(一般的な会社員)だけなどの制限がありました

しかし、2020年からは”iPhone”でもマイナンバーの読み取りが可能になり、対象者も副業や公的年金などの収入がある人にまで拡大し、より利用しやすくなったみたいです◎

って事で、今年(2021年)も“スマホで確定申告”に挑戦してみることにしました!

オキレジ
その際に、準備したモノや申告の流れ、やってみた感想などを備忘録的な記事としてまとめてみました^^

ではでは、早速いってみましょう!

申告するために必要なモノ&流れをご紹介

今年の確定申告では、”ふるさと納税”の寄附金控除しか該当しなかったので、準備したモノ必要最低限…、

準備したモノ

☑ 源泉徴収票
☑ 寄付受領証明書(ふるさと納税)
☑ 昨年の確定申告資料
☑ マイナンバー
☑ 控除金受けとり用の口座番号

オキレジ
現物株取引”も行っていますが、源泉徴収ありで登録している特定口座なので申告不要です^^

あとは愛用している”iPhone”ですね…、てか、コイツががないと始まらない(汗)

スマホで確定申告する手順

1.  国税庁ホームページにアクセス

2. 「確定申告書作成はこちら」をクリック

3. 「作成開始」をクリックし、申告内容に関する質問に[はいいいえ]で答えます

オキレジ
順序良く回答していくだけです…、提出方法は「ID・パスワード方式」を選択しました

ちなみに申告内容に関する質問(画面)の順番が、前後する場合がありますが、基本的な作成方法の流れはほぼ変わりません

4. 確定申告をする年分や、収入控除を受けたい項目などを選択します

オキレジ
”ふるさと納税”をした場合は、寄付金控除の質問で[はい]を選びましょう!

5. 利用規約に同意し、利用書識別番号暗証番号を入力、登録情報を確認します

オキレジ
利用書識別番号暗証番号については、昨年の確定申告資料に記載されています^^

6. 設定が終わったら、いよいよ申告書の作成します

オキレジ
”源泉徴収票”や”ふるさと納税”の資料を見ながら、画面の指示に従って金額を入力していくだけでOKです◎

●「支払金額」「給与所得控除後の金額」「源泉徴収税額」を入力すれば、「入力内容から計算した所得金額」が自動的に算出されます

● 「支払者:住所(居所)又は所在地」や「支払者:氏名又は名称」などは全て”源泉徴収票”に記載されています

● 寄付金控除は、自宅に届いた”ふるさと納税”の資料を元に入力(複数OK)、入力後に表示される控除額控除の金額自己負担の2,000を引いた金額であるかを確認する

オキレジ
他にも医療費控除などがありますが、控除額は10万以上からなので健康第一の自分にとっては控除適用外です(汗)

7. 住民税等に関する事項と還付金の受取方法を入力する

8. 本人情報(住所など)及びマイナンバーを入力する

オキレジ
すべての入力が終わったら、入力内容を確認し、本人情報やマイナンバー(マイナンバーカードの裏面に記載されている12桁の個人番号)などを入力します

9. 確認用の帳票を表示させて確認したら、画面の案内に従って送信する

オキレジ
送信後に表示される画面から、[帳票表示・印刷]をタップして、申告書をPDFとしてスマホ内に保存すればいつでも確認できます

これで作業は終了です^^

オキレジ
ちなみに、確定申告できちんと入力すれば、書類の提出(ふるさと納税の支払証明書など)を省略できます◎

但し、原則として法定申告期限から5年間は保管しておく必要があるので、無くさないように注意しましょう!

ふるさと納税はかなりお得な制度ので、まだやってない方は是非とも挑戦してみてください!、詳細については、こちらの関連記事で紹介しているので良かったら見てみて下さい ↓

「やらなきゃ損!」の”ふるさと納税”やってる?自分は返礼品で便利なキッチングッズを揃えてます

挑戦してみた感想

実際にやってみると、スマホでの申告は、画面の指示に従って入力を進めれば良いだけなので、”意外とラクかも”ってのが感想です^^

オキレジ
特に税務署での長い行列に並ばずに済むし、土日も含め自分の都合のいい時間に作成・送信ができるのは本当にありがたい

最初こそ”手順”やら”準備”やらで時間がかかると思いますが、次回からはもっと簡単にできると思います!

2022年からは、株式投資(配当金控除)や株の損失の繰越控除などもスマホで確定申告する事が可能になりました!、使い勝手もかなり良くなってます◎

配当金も確定申告すれば超お得になる?!スマホで簡単・配当控除を利用して所得税を取り戻せ!

詳細は関連記事で紹介しているので、良かったら見てみてください^^

関連記事

貯蓄成功の秘訣は「無買日(むばいデー)」?!本当に効果がある節約術 ランキングトップ10

老後の不安を即解消!?初めての積立投資は「世界最強市場」米国株が間違いない理由

新卒、転職者、投資家必見!5年後、10年後に「生き残る会社」&「消えている会社」