沖縄にもある「海中ポスト」

”海中ポスト用の記念印(風景印)サービスが開始されましたよ”って事で、記事をリライトしてみました^^
”テレビCM”などでで登場した”和歌山の海中ポスト”…、


実はこの”海中ポスト”…、沖縄にもあるって知ってましたか???
自分も知らなかったんですが…、意外と身近な場所にありました(汗)


場所は北谷町宮城の海中、海岸から60mほど沖、サンゴが広がる水深5~6メートルの海底らしいです
しかも、はがきを投函(とうかん)したら、ちゃんと送り主に届けてもらえるようです^^
っで、
今回はこの”海中ポスト”の存在をより広めようと、北谷町と町漁業協同組合などが連携し、北谷宮城郵便局の風景印サービスを開始したってお話し…、


北谷町公式イメージキャラクターの「ちーたん」入りで、ゆるキャラ入りの風景印は県内初らしいです◎
海の中から届く粋な便りってっ事で”いいね!”、間違いなしです^^
お値段はいくら?

っで、気になる料金なんですが、
”ダイビング料金” + ”専用のポストカード500円(耐水紙)”
”ダイビング料金”は約8,000円 ~ 10,000円が相場なので、合計すると…、まぁ、ちょっとお高めかなって感じです(汗)

ってな訳で自分は利用しませんでしたが、かなり面白い取り組みかなっと思いました^^

ちなみに投函(とうかん)されたポストカードは、後日ダイバー達(北谷町海域利用事業所協力会)が回収して、結局普通の郵便で配送されるとの事…、
2度手間やん(泣)

でも、沖縄旅行の”観光客”にとっては”いい思い出作り”になるので◎かもしれないです
宮城海岸はオススメがいっぱい

ちなみに、宮城海岸沿いはオススメ&おしゃれなお店がいっぱいあるお気に入りの場所…、

もちろん海を眺めながめるだけでも◎だし、ジョギングなんかも最高に気持ちが良いです!

そんな自分が最近ハマっているお店が、安くて辛旨なタイ料理が存分にを味わえる「タイクーン(Thaicoon)」…、

他にもヘルシーで美味しい”島野菜”&”豆乳そば”をがっつり頂ける「スースースーン(SU-SU-SOON)」もグッド◎です^^
詳しくはこちらの関連記事でも紹介しているので、良かったら見てみてください ↓
間違いなく気に入ると思います^^