記録更新!大物アカジンゲット
台風が多い今年の沖縄…、それでも、週末には風の強い日 or 波が高い日を避けての海へのダイブを慣行

今回向かった場所は沖縄北部の山原(やんばる)方面で、東海岸の海へ潜りに行きました!
もちろん大物ゲット&大漁が期待できるオススメスポットです^^


結果は「チヌマン」「ガーラ」「オジサン」「メジナ」「イラブチャー」…と大漁ゲット!?
なかでも一番は、師匠がゲットしたこの「アカジン」(驚)

で、っデカい!?

まさかの記録更新級の大物”アカジン”を捕ってしまいました…、師匠…、恐るべし(汗)
”アカジン”こと、”スジアラ”はかなりの高級魚…、このクラスだと恐らく1万円以上はしそうな程の大物です…

高級魚”アカジンミーバイ”については、こちらの記事でも紹介しているので良かったら見てみて下さい ↓
ゲットしたチヌマンを食す!
”チヌマン”とは”テングハギ”のことで、頭に突起物がある見た目から、英語では”ユニコーンフィッシュ”と呼ばれています!

”ユニコーンフィッシュ”だと…、なかなかカッコいい名前じゃないか(中二病(汗))

しかし、顔はおちょぼ口で平たい魚で、伝説の生き物であるユニコーンの優美なイメージとはちょっと違う気が…、

ちなみにこのチヌマン、意外と美味しい魚なようで”チヌマンこそ沖縄一美味い魚である”とかないとか(汗)
って事で早速3枚におろして、


魚自体が平たく大き目な身体なのと、硬い皮が原因で、3枚におろすのもちょっと一苦労…(汗)
”調理方法”は”バター焼き”と”煮付け”で頂きました^^

見た目とは裏腹で…、かなり美味!? ← 失礼(驚)

平ぺったい見た目のくせに分厚い肉厚で、色んな料理ができるので食べ応え十分です◎
沖縄県知事選へ
そして、沖縄だけでなく、日本がちょっと注目したい今月末のイベントと言えば…、そう、沖縄県知事選(汗)

”小泉進次郎氏”が”来沖”&”応援演説”を行い、ちょっとした盛り上がりもありました… ↓

勿論、沖縄在住者として選挙投票へ参加しにいきましたが…、

選挙会場に向かう際は、台風24号ことチャーミーの傷跡及び被害をたくさん見かける結果に…(酷)

29日に襲来した大型台風が本当に凄かった…、

自分の家も2回の停電し、電気がストップする程、車が吹き飛ぶのはマジでヤバいです(怖)

選挙では”佐喜眞氏”と”玉城氏”の両名の一騎打ちにはなるかとは思いますが、今回の知事選は襲来した台風並みに荒れそうです…、

やっぱり沖縄だけに今年の県知事選も”基地問題”はかなり注目されそうです(汗)
