ボートダイブ
少し曇りでしたが、”ボートダイブ”に行ってまいりました…、

そして、人っ子一人居ない海へ”ダイブ”&”タマン(ハマフエフキ)”をゲット!?

自分達でゲットした”お魚”を自分達で”捌いて”、”調理”して、”ビールパーティ”…、マジで最高です◎

贅沢すぎでしょ^^
恩納村でタコゲット!
それにしても最近いい天気すぎて…、6月の沖縄は毎日が海日和です!

んで、今回ゲットしたのが、”タコ(オクトパス)”です!?

正直、どうやって捌くんだ?、調理するんだ?って感じだったのですが、”Youtube”を見ながら何とか処理しました(汗)

”Youtube”…、本当に便利な世の中になりました^^
ちなみに「タコの捌き方」を備忘録的に書いてみました…、

まず、獲った生ダコは”海水”で何度も手でこする様に洗い、出来るだけヌメリを落とします

その後は、”頭”をひっくり返して”内臓”をはぎ取り(汗)、”目”と”口”をナイフでカットします
家に持ち帰ってから、大き目のボウル(バケツ)かなんかに入れて、大量の”塩”で揉み洗いを繰り返す…、キュッ、キュッっと音が鳴るくらいにキレイにヌメリが落ちればOK

お次は鍋にたっぷりと水を張り、10分ほど茹でれば(サイズにもよりますが)”ゆでだこ”の完成です◎
最終的には”タコポキ”にして、美味しく頂きましたとさ^^

本日もバーベキュー
「今月は何回するんだ?」ってくらいほぼ毎週末”BBQ”楽しんでいます…(汗)


ついでに捕ってきた魚も一緒に焼いてーので、”キンキンに冷えたビール”のお供として頂きました!
もちろん”美味し”です^^
